1
明日、明後日の両日
待ちに待った「玉川 夏祭り」が
玉川学園商店街で行われます
6時から9時半
毎年、「えー!!こんなに人がいたの?」とビックリ(@_@)
9時10分から東京都民銀行前で「第九」をみんなでうたいます
一緒に歌って暑さを吹き飛ばして・・・・
子どもさんと一緒に楽しんで頂けたら嬉しいです
詳細は商店会のホームページで
あ、二木亭の板前はゴミ当番片づけで、お手伝い
わたし?私はカメラを持ってチョコット見に行ってきますね
待ちに待った「玉川 夏祭り」が
玉川学園商店街で行われます
6時から9時半
毎年、「えー!!こんなに人がいたの?」とビックリ(@_@)
9時10分から東京都民銀行前で「第九」をみんなでうたいます
一緒に歌って暑さを吹き飛ばして・・・・
子どもさんと一緒に楽しんで頂けたら嬉しいです
詳細は商店会のホームページで
あ、二木亭の板前はゴミ当番片づけで、お手伝い
わたし?私はカメラを持ってチョコット見に行ってきますね
▲
by nikiteis
| 2015-07-23 09:11
| 商店会
|
Comments(0)
先日のブログでお知らせしましたが
今年、小梅が全滅
困っていた所に
山形から沢山の梅が
何と追加まで

で、追加分が昨日やっと干せて
このお天気が続けば明後日には出来上がり

最初に漬けたのはもう出来上がって
お店に並んでいます
酸味があって美味しい梅干しです
夏バテ防止に欠かせない!!!
今年、小梅が全滅
困っていた所に
山形から沢山の梅が
何と追加まで

で、追加分が昨日やっと干せて
このお天気が続けば明後日には出来上がり

最初に漬けたのはもう出来上がって
お店に並んでいます
酸味があって美味しい梅干しです
夏バテ防止に欠かせない!!!
▲
by nikiteis
| 2015-07-21 07:30
|
Comments(0)
家庭菜園のトマトが豊作
トマトがではなく、トマトもです
キュウリに始まって、トマト、ピーマンが
そしてお茄子も
食べるのに追われています
トマトは恒例のピューレもどき
トマトを湯剥きして冷水に放して

皮を剥いて、ざく切り
芯を取って。種はそのまま入れてしまいます

木べらで潰しながら煮詰めて(ベイリーフを入れて)
本当はもう少し煮詰めたかったのですが
疲れてしまって・・・

粗熱が取れたらジップロックに入れて冷凍庫へ
なるべく薄く保存しないと、使う時に大変
カレー、スープを作るときに便利な一つです
☆キュウリは「キュウちゃん漬け」と粕漬けを作るために塩漬け中
☆ピーマンは千切りにしてキンピラ風に
(干し桜えびと一緒に炒め、仕上げに鰹節を入れて)
常備菜が沢山出来ました
☆お茄子は家族の大好物
「麻婆茄子」

トマトがではなく、トマトもです
キュウリに始まって、トマト、ピーマンが
そしてお茄子も
食べるのに追われています
トマトは恒例のピューレもどき
トマトを湯剥きして冷水に放して

皮を剥いて、ざく切り
芯を取って。種はそのまま入れてしまいます

木べらで潰しながら煮詰めて(ベイリーフを入れて)
本当はもう少し煮詰めたかったのですが
疲れてしまって・・・

粗熱が取れたらジップロックに入れて冷凍庫へ
なるべく薄く保存しないと、使う時に大変
カレー、スープを作るときに便利な一つです
☆キュウリは「キュウちゃん漬け」と粕漬けを作るために塩漬け中
☆ピーマンは千切りにしてキンピラ風に
(干し桜えびと一緒に炒め、仕上げに鰹節を入れて)
常備菜が沢山出来ました
☆お茄子は家族の大好物
「麻婆茄子」

▲
by nikiteis
| 2015-07-18 08:37
| チョット レシピ
|
Comments(0)
7月11日から始まっています
「まちだ☆いいことふくらむ商品券」
昨日商品券に取り換えてきました
約1.5倍の申し込みがあったとか

帰りに早速使ってランチしてきました
チョッピリお得な気分
二木亭でも使えます
10月31日(土)迄です
「まちだ☆いいことふくらむ商品券」
昨日商品券に取り換えてきました
約1.5倍の申し込みがあったとか

帰りに早速使ってランチしてきました
チョッピリお得な気分
二木亭でも使えます
10月31日(土)迄です
▲
by nikiteis
| 2015-07-14 08:09
|
Comments(0)
▲
by nikiteis
| 2015-07-12 09:04
| 花
|
Comments(0)
昨日行われました
「和楽」の「七夕ライブ」
皆様と楽しい一時を過ごすことが出来ました
和楽のライブは私たちが知っている、どこかで聞いたことがある曲・・・
聞くだけではなく、一緒に口ずさんでしまいます
また、トークが面白い!!
ピアノ、キーボード、ドラムス、アルト大正琴の演奏
編曲が大変だな~と
音の重なりを感じながら思う私でした

鬱陶しい梅雨をすっかり忘れてしまった一日でした
次回は和楽のメンバーにギター、ボーカルを加えた
「スーと仲間たち」を12月10日に予定しております
近くなったらお知らせいたしますね
「和楽」の「七夕ライブ」
皆様と楽しい一時を過ごすことが出来ました
和楽のライブは私たちが知っている、どこかで聞いたことがある曲・・・
聞くだけではなく、一緒に口ずさんでしまいます
また、トークが面白い!!
ピアノ、キーボード、ドラムス、アルト大正琴の演奏
編曲が大変だな~と
音の重なりを感じながら思う私でした

鬱陶しい梅雨をすっかり忘れてしまった一日でした
次回は和楽のメンバーにギター、ボーカルを加えた
「スーと仲間たち」を12月10日に予定しております
近くなったらお知らせいたしますね
▲
by nikiteis
| 2015-07-08 08:05
|
Comments(0)
▲
by nikiteis
| 2015-07-04 08:25
| チョット レシピ
|
Comments(0)
▲
by nikiteis
| 2015-07-03 08:17
|
Comments(0)
1